素人投資家でもETFで資産形成!
高配当ETFと連続増配ETFへ投資する1986年生まれの素人投資家ブログ
  • ホーム
  • 自己紹介
    • 投資方針
  • 資産公開
    • 金融資産所得推移
  • ETF紹介
  • 分配金・増配率関連
  • おすすめETF
    • おすすめETF2017年版!
    • おすすめETF2018年版!
    • おすすめETF2019年版!
  • 人気ランキング
  • ポートフォリオ紹介
    • ポートフォリオの考え方
    • 株式100%
    • 株式・債券
    • 株式・債券・ゴールド
    • 安定したインカム
    • リスク有りのインカム
    • 肉食系インデックス投資
  • 素人投資家の本懐
    • インデックス投資の本懐
    • ゴールド投資の本懐
    • 債券投資の本懐
    • 為替ヘッジの本懐
    • クオリティ株インデックス
    • バリュー株インデックス
    • グロース株インデックス
    • 中小型株インデックス
  • リアルタイム統計
  • 投資の5W1H
    • 誰が?
    • いつまで?
    • どこの?
    • 何を?
    • どうやって?
    • なぜ?
  • お問い合わせ
  • 免責事項
ETF紹介
おすすめETF2019年版!
ETF紹介
おすすめETF2018年版!
ETF紹介
おすすめETF2017年バージョン!
ホーム
お問い合わせ

お問い合わせ

Twitter0Facebook0はてブ0Pocket0LINE
2018.05.26 2017.01.31

スポンサーリンク
シェアする
Twitter0Facebook0はてブ0Pocket0LINE
のぶ@素人投資家をフォローする
12



のぶ@素人投資家
素人投資家でもETFで資産形成!

プロフィール

素人投資家のぶです。
1986年生まれの普通サラリーマンです。ずーっと同じポートフォリオではなく、株式・債券・ゴールドを経済環境に合わせて組み合わせたアルファを求めた肉食系インデックス投資家を目指しています。

  • インデックス投資の本懐
  • 肉食系インデックス投資
  • 人気記事ランキング

サイト内検索


スポンサーリンク

人気記事

【DBAの紹介】パワーシェアーズDBアグリカルチャー・ファンドは農産物ETF!2557 views
2018.05.22
【GSGの紹介】iシェアーズ S&P GSCI コモディティ・インデックス・トラスト989 views
2018.05.202018.05.22
【1478・1489・1577の比較】バラエティに富んだ日本株高配当ETF826 views
2017.03.092018.05.13
【1489の紹介】日経高配当株50ETFは常に高い利回りが得られる高配当ETF!750 views
2017.03.062018.12.30
【SDYの紹介】米国高配当貴族株式ETFは20年連続増配の永久保有銘柄群にまるっと投資!689 views
2017.04.122019.03.19
【XSOEの紹介】ウィズダムツリー 新興国株ニューエコノミーETF672 views
2018.02.022018.09.27
【DHSの紹介】米国高配当ETFは利回りが高いインカムの源泉!609 views
2017.02.192019.03.27
【VIGとVYMの比較】その心はインカムとキャピタルの選択597 views
2018.05.062019.03.24
【TIPの紹介】iシェアーズ 米国物価連動国債 ETFはインフレに負けない魔法の債券!513 views
2017.12.282018.07.20
高配当ETF一覧(債券と株式)510 views
2017.05.172018.08.06

カテゴリー

  • ETF紹介101
    • 株式ETFの紹介61
      • グローバル株ETF6
      • バリュー株ETF13
        • 高配当株式ETF10
      • クオリティ株投資ETF6
        • 株主還元ETF1
        • 連続増配株式ETF3
      • グロース株ETF3
      • 中小型株ETF7
      • セクターETF11
      • 最小分散株式ETF1
      • 新興国株ETF8
      • 単一国株式ETF7
    • 債券ETF30
      • 新興国債券ETF6
      • 国債ETF9
      • 総合債券ETF6
      • 投資適格及びハイイールド社債ETF8
      • その他債券ETF1
    • コモデティETF4
    • REIT-ETF3
  • 投資手法77
    • ファクター戦略18
      • バリュー株投資5
        • 高配当戦略3
      • クオリティ株投資6
        • 連続増配株投資3
      • グロース株投資3
      • 中小型株投資3
    • 新興国投資2
    • セクターローテーション戦略3
    • 日本株投資2
    • 債券投資12
    • ゴールド投資7
    • NISA5
    • iDeCo1
    • ETFと投資信託9
    • 素人投資家戦略18
  • 投資信託紹介13
    • 株式7
    • バランスファンド6
  • 定点観察33
    • 分配金・増配率関連29
    • 債券利回り4
  • 商品比較18
  • 経済レポート32
    • リアルタイム統計6
    • 相場概観5
  • プライベート9
  • ポートフォリオ紹介7
  • 日記8
  • 人気ランキング10

ブックマーク

  • ころすけのお金のお話
  • 神経内科医ちゅり男のブログ
  • NISAで積立投資手帳
  • ETFの森〜国内&海外ETF(上場信託)購入ガイド〜
  • 億り人を目指すサラリーマン日記 -Investment Strategy:US Stock×iDeCo-
  • ノーロード投資信託〜手数料無料投信ガイド
  • バリュートラスト|価値を生む・未来を託す・投資を歩く
  • 米国株で経済的自立を目指す
  • 波乗り投資 -米国株ゆるり自由旅-

アーカイブ

  • 2020年3月1
  • 2020年1月1
  • 2019年8月1
  • 2019年5月1
  • 2019年3月2
  • 2019年2月6
  • 2019年1月1
  • 2018年12月2
  • 2018年11月2
  • 2018年8月4
  • 2018年7月10
  • 2018年6月8
  • 2018年5月9
  • 2018年4月12
  • 2018年3月11
  • 2018年2月14
  • 2018年1月27
  • 2017年12月21
  • 2017年11月20
  • 2017年10月13
  • 2017年9月17
  • 2017年8月17
  • 2017年7月5
  • 2017年6月14
  • 2017年5月17
  • 2017年4月19
  • 2017年3月20
  • 2017年2月24
  • 2017年1月9

タグ

配当関連 ウィズダムツリー おすすめ 高配当戦略 資産運用 セクターETF ETF VYM HDV ポートフォリオ TLT VIG DHS 株式投資 NISA 為替 クオリティ株ETF XSOE VDC VDE DVY セクター戦略 VFH VGIT MBB PFF CRED VCIT DXJF VOX VGT VPU VCR TIP 中期債券ETF IYR VHT ざっくり GDP CXSE BIV 雇用統計 バリュー株ETF VAW VIS シーゲル博士 中国 グローバル株式 Twitter EXE-i DXJS 米国不動産 長期運用 HEDJ 資産形成 経済的自由 連続増配株ETF 投資適格社債ETF 生活防衛費 2510

サイト内検索


タグ

配当関連 ウィズダムツリー おすすめ 高配当戦略 資産運用 セクターETF ETF VYM HDV ポートフォリオ TLT VIG DHS 株式投資 NISA 為替 クオリティ株ETF XSOE VDC VDE DVY セクター戦略 VFH VGIT MBB PFF CRED VCIT DXJF VOX VGT VPU VCR TIP 中期債券ETF IYR VHT ざっくり GDP CXSE BIV 雇用統計 バリュー株ETF VAW VIS シーゲル博士 中国 グローバル株式 Twitter EXE-i DXJS 米国不動産 長期運用 HEDJ 資産形成 経済的自由 連続増配株ETF 投資適格社債ETF 生活防衛費 2510




カテゴリー

  • ETF紹介101
    • 株式ETFの紹介61
      • グローバル株ETF6
      • バリュー株ETF13
        • 高配当株式ETF10
      • クオリティ株投資ETF6
        • 株主還元ETF1
        • 連続増配株式ETF3
      • グロース株ETF3
      • 中小型株ETF7
      • セクターETF11
      • 最小分散株式ETF1
      • 新興国株ETF8
      • 単一国株式ETF7
    • 債券ETF30
      • 新興国債券ETF6
      • 国債ETF9
      • 総合債券ETF6
      • 投資適格及びハイイールド社債ETF8
      • その他債券ETF1
    • コモデティETF4
    • REIT-ETF3
  • 投資手法77
    • ファクター戦略18
      • バリュー株投資5
        • 高配当戦略3
      • クオリティ株投資6
        • 連続増配株投資3
      • グロース株投資3
      • 中小型株投資3
    • 新興国投資2
    • セクターローテーション戦略3
    • 日本株投資2
    • 債券投資12
    • ゴールド投資7
    • NISA5
    • iDeCo1
    • ETFと投資信託9
    • 素人投資家戦略18
  • 投資信託紹介13
    • 株式7
    • バランスファンド6
  • 定点観察33
    • 分配金・増配率関連29
    • 債券利回り4
  • 商品比較18
  • 経済レポート32
    • リアルタイム統計6
    • 相場概観5
  • プライベート9
  • ポートフォリオ紹介7
  • 日記8
  • 人気ランキング10





素人投資家でもETFで資産形成!
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 資産公開
  • ETF紹介
  • 分配金・増配率関連
  • おすすめETF
  • 人気ランキング
  • ポートフォリオ紹介
  • 素人投資家の本懐
  • リアルタイム統計
  • 投資の5W1H
  • お問い合わせ
  • 免責事項
© 2017-2021 素人投資家でもETFで資産形成!.
    • ホーム
    • 自己紹介
      • 投資方針
    • 資産公開
      • 金融資産所得推移
    • ETF紹介
    • 分配金・増配率関連
    • おすすめETF
      • おすすめETF2017年版!
      • おすすめETF2018年版!
      • おすすめETF2019年版!
    • 人気ランキング
    • ポートフォリオ紹介
      • ポートフォリオの考え方
      • 株式100%
      • 株式・債券
      • 株式・債券・ゴールド
      • 安定したインカム
      • リスク有りのインカム
      • 肉食系インデックス投資
    • 素人投資家の本懐
      • インデックス投資の本懐
      • ゴールド投資の本懐
      • 債券投資の本懐
      • 為替ヘッジの本懐
      • クオリティ株インデックス
      • バリュー株インデックス
      • グロース株インデックス
      • 中小型株インデックス
    • リアルタイム統計
    • 投資の5W1H
      • 誰が?
      • いつまで?
      • どこの?
      • 何を?
      • どうやって?
      • なぜ?
    • お問い合わせ
    • 免責事項
  • ホーム
  • トップ
  • プロフィール

    素人投資家のぶです。
    1986年生まれの普通サラリーマンです。ずーっと同じポートフォリオではなく、株式・債券・ゴールドを経済環境に合わせて組み合わせたアルファを求めた肉食系インデックス投資家を目指しています。

    • インデックス投資の本懐
    • 肉食系インデックス投資
    • 人気記事ランキング

    サイト内検索


    スポンサーリンク

    人気記事

    【DBAの紹介】パワーシェアーズDBアグリカルチャー・ファンドは農産物ETF!2557 views
    2018.05.22
    【GSGの紹介】iシェアーズ S&P GSCI コモディティ・インデックス・トラスト989 views
    2018.05.202018.05.22
    【1478・1489・1577の比較】バラエティに富んだ日本株高配当ETF826 views
    2017.03.092018.05.13
    【1489の紹介】日経高配当株50ETFは常に高い利回りが得られる高配当ETF!750 views
    2017.03.062018.12.30
    【SDYの紹介】米国高配当貴族株式ETFは20年連続増配の永久保有銘柄群にまるっと投資!689 views
    2017.04.122019.03.19
    【XSOEの紹介】ウィズダムツリー 新興国株ニューエコノミーETF672 views
    2018.02.022018.09.27
    【DHSの紹介】米国高配当ETFは利回りが高いインカムの源泉!609 views
    2017.02.192019.03.27
    【VIGとVYMの比較】その心はインカムとキャピタルの選択597 views
    2018.05.062019.03.24
    【TIPの紹介】iシェアーズ 米国物価連動国債 ETFはインフレに負けない魔法の債券!513 views
    2017.12.282018.07.20
    高配当ETF一覧(債券と株式)510 views
    2017.05.172018.08.06

    カテゴリー

    • ETF紹介101
      • 株式ETFの紹介61
        • グローバル株ETF6
        • バリュー株ETF13
          • 高配当株式ETF10
        • クオリティ株投資ETF6
          • 株主還元ETF1
          • 連続増配株式ETF3
        • グロース株ETF3
        • 中小型株ETF7
        • セクターETF11
        • 最小分散株式ETF1
        • 新興国株ETF8
        • 単一国株式ETF7
      • 債券ETF30
        • 新興国債券ETF6
        • 国債ETF9
        • 総合債券ETF6
        • 投資適格及びハイイールド社債ETF8
        • その他債券ETF1
      • コモデティETF4
      • REIT-ETF3
    • 投資手法77
      • ファクター戦略18
        • バリュー株投資5
          • 高配当戦略3
        • クオリティ株投資6
          • 連続増配株投資3
        • グロース株投資3
        • 中小型株投資3
      • 新興国投資2
      • セクターローテーション戦略3
      • 日本株投資2
      • 債券投資12
      • ゴールド投資7
      • NISA5
      • iDeCo1
      • ETFと投資信託9
      • 素人投資家戦略18
    • 投資信託紹介13
      • 株式7
      • バランスファンド6
    • 定点観察33
      • 分配金・増配率関連29
      • 債券利回り4
    • 商品比較18
    • 経済レポート32
      • リアルタイム統計6
      • 相場概観5
    • プライベート9
    • ポートフォリオ紹介7
    • 日記8
    • 人気ランキング10

    ブックマーク

    • 億り人を目指すサラリーマン日記 -Investment Strategy:US Stock×iDeCo-
    • ノーロード投資信託〜手数料無料投信ガイド
    • 波乗り投資 -米国株ゆるり自由旅-
    • 神経内科医ちゅり男のブログ
    • バリュートラスト|価値を生む・未来を託す・投資を歩く
    • 米国株で経済的自立を目指す
    • NISAで積立投資手帳
    • ETFの森〜国内&海外ETF(上場信託)購入ガイド〜
    • ころすけのお金のお話

    アーカイブ

    • 2020年3月1
    • 2020年1月1
    • 2019年8月1
    • 2019年5月1
    • 2019年3月2
    • 2019年2月6
    • 2019年1月1
    • 2018年12月2
    • 2018年11月2
    • 2018年8月4
    • 2018年7月10
    • 2018年6月8
    • 2018年5月9
    • 2018年4月12
    • 2018年3月11
    • 2018年2月14
    • 2018年1月27
    • 2017年12月21
    • 2017年11月20
    • 2017年10月13
    • 2017年9月17
    • 2017年8月17
    • 2017年7月5
    • 2017年6月14
    • 2017年5月17
    • 2017年4月19
    • 2017年3月20
    • 2017年2月24
    • 2017年1月9

    タグ

    配当関連 ウィズダムツリー おすすめ 高配当戦略 資産運用 セクターETF ETF VYM HDV ポートフォリオ TLT VIG DHS 株式投資 NISA 為替 クオリティ株ETF XSOE VDC VDE DVY セクター戦略 VFH VGIT MBB PFF CRED VCIT DXJF VOX VGT VPU VCR TIP 中期債券ETF IYR VHT ざっくり GDP CXSE BIV 雇用統計 バリュー株ETF VAW VIS シーゲル博士 中国 グローバル株式 Twitter EXE-i DXJS 米国不動産 長期運用 HEDJ 資産形成 経済的自由 連続増配株ETF 投資適格社債ETF 生活防衛費 2510

    サイト内検索