ブログ管理人の素人投資家のぶです。
このブログの目的は以下の通りです。
- 素人投資家がETFで資産形成が出来る証明をする。
- ETF・投資信託を通した株式投資が家計強化につながることを広める。
- 金融商品・投資手法・投資履歴の記録。
私は1986年生まれの既婚者、東京都在住です。携帯はスマホを使い、アマゾンや楽天でネットショッピングもしています。株式投資に関してもPCを起動させることもあればスマホやタブレットでポチポチっと終わらせることもあります。株式投資を行う垣根は随分と低くなり、外貨の取得も容易です。現金が生み出す価値は預金金利程度しか無く、僅かな手間を惜しんでは勿体無いです。

私は資産の多くを市場平均に連動するETFに投資します。市場に振り回されずに長期保有を続けるだけで平均的な成果を得ることが出来きます。ここで言う市場に振り回されない運用とは、利上げ・利下げ・有事・好況・景気後退・通貨危機・経済危機・政治不安など、個人的な都合以外に依る売買を指します。これらのような市場の機微を捉えようと神経をすり減らすよりも、あえて全てを無視することで長期的な平均を取りに行けば資産運用として十分なのではないでしょうか。銀行金利よりはるかにマシなはずです。
ですが、私は全てを無視するのは面白くないので一部の資産で相場を観察し、債券・ゴールドなど景気後退・通貨安に備えた投資機会も探ります。きっとマイホームを建てる事があれば、全てを一任するわけではなく、何か首を突っ込みたがるタイプかもしれませんw
私はETFを中心としたインデックス投資家ですが、上の紹介の通り景気後退・通貨安に備えて短・中期で債券・ゴールド投資を行う予定です。勿論、投資判断を公開していますが投資助言ではない為、その結果に対する責任は負いかねます。インデックス投資家にはほったらかし投資が多いですが、私のようにそうではない投資家もいることを知って下さい。
今の時代は誰でも情報発信が出来る時代です。テレビや雑誌などのマスコミもありますが、インターネット上にはブログのようなミニコミが多くあり、このブログもその1つです。読者の方と有益な情報は共有し、長期的な家計強化を一緒に目指して頂けたら幸いです。
本ブログではできるだけカテゴリ・タグ整理を行っています。気になる話題があればタグ・カテゴリを活用されると気になる記事があるかもしれません。また、「一緒に読まれた関連記事」に関してはランダムではなく実際に他の読者の方が訪問した実績を基に表示されます。是非、参考にして下さい。


ツイッターでの手相占い
先日、手相を見て頂く機会があったのでここに記録します。自己表現が下手なので占いの力を借りようって算段です。手のひらの画像は載せませんw
以下、コメント転載。
合理的で明晰な頭脳をお持ちです。ただ、合理的が過ぎて、思考という面では固い印象を周囲に与えているかもしれません。 また、頭脳線が鎖状に乱れているので、せっかくの知識が活かせず優柔不断かもしれません。ただしこれは年齢が進むことで、落ち着いてきます。
(直線的な頭脳線、直線的な生命線、始まりの重なりの長さも) 人差し指の下に十字紋があり、発達しているので、お仕事では中心的な役割を果たしているのでしょうね。
少し弱いですが、生命線から始まる運命線が中指の下まで伸びています。 仕事も生活もあなたが努力することで、順調にステップアップすることができます。 努力型という意味では一番良い線ですね。 経験を積んで、判断力をつけていくことが良い人生を歩むことにつながります。
人間関係においては、好き嫌いはあるものの、他の人に優しく幸せにする運を持っています。 運を正しく伸ばして、良い運勢を獲得してくださいね。
以上、コメント転載。
経験を積んで、判断力をつけて、運を正しく伸ばしていくことが良い人生を歩む道標とアドバイスを頂けました。努力型という意味では一番良い線だっていうのも地味に嬉しいですね。もっと頑張ろうって気になります。また、他の人に優しく幸せにする運というのも素敵ですね。
手のひらを通した自己紹介でしたw